バンド活動で振り返る大学生活

いつも悩むのは、ドラム始めて何年ですか、という質問。

小学校の頃に地元の友人Uの家でやったドンキーコンガなのかもしれないし、塾が始まる前にダイエー太鼓の達人ばっかりやってた寂しい中学生時代だったのかもしれないし、図書館に行くふりをして大学受験期にゲーセン通い時代だった頃にやってたDrummaniaなのかもしれない。当時は裏拍のバスドラムが脱初心者の壁だった、と思う。風呂場とかでもめっちゃ練習した。TERRAのREVOLUTIONのADV譜面ばっかりやってた。

大学受験が終わり、ようやくアニメ視聴を解禁できた。そこで久々に辿りついたアニメが、高3の頃めちゃくちゃ流行っていたものの、横目で気になり続けっぱなしだった「けいおん!」だった。めちゃくちゃに感動した俺は、大学では音楽をやろうと決めた。バンド初心者でも入れるサークルに引き寄せられたのは、自然な流れだったかもしれない。

今の大学1年生にけいおんの話をすると、古典扱いされてあんまり反応が芳しくない。いやマジで。確かに、そのころ彼らは小学生なのだ。シャーマンキングとか犬夜叉とかそういう感覚なんだ。さすがに年を取った。

そんな憂鬱はともかく、ちゃんと自分のやってきたものを振り返ってなかった気がする(振り返ったこともあったかもしれないけどそれは、えーと、忘れた)。ので今回はホワイトデー特別号として、大学入学から7年間のバンド活動をある程度辿ってみようかと思います。

長いです。

 

2010年度(1年生)

①新入生バンド@五月祭(誘惑 / Tomorrow Never Knows

初ライブでしかも野外と聞いて、曲がりなりにも一番努力したバンドかもしれない。高校の頃も、リヴァイアサンという意味不明なあだ名で呼ばれていたが、メンバー紹介で「ドラムの、ジャイアン!!」と呼ばれたときの衝撃は忘れられない。そこかよ。

 
②懐アニソンバンド@サマー(Butterfly / 真っ赤な誓い
今の子たちがこのバンド名でけいおんの曲をやっていたら穏やかにショック死しそうですが、こんな頃から同期には恵まれていたんだなぁと思います。唯一、バンドスタジオじゃなくて公民館みたいなところで練習した。駒場キャンパスから徒歩圏内にそんなところがあります。押し入れからドラムセットを引っ張り出して組み立て始めるからがバンド練でした。
 
ミスチルバンド@サマー(掌 /HANABI /シーソーゲーム)
ミスチルは正直詳しくなかったのですが、掌って曲がすごい好きになりました。90年代サウンドを無意識に埋め込まれて育ったのか、何なのか、分かりません。ミスチルの曲をやるあたりが、この言葉を使うのは抵抗ありますが、「時代の移り変わり期」って感じがします。
 
④アニソンバンド@月見(Godknows... / トライアングラー / ツキアカリのミチシルベ /君の知らない物語
GodKnows...のギターイントロを弾きたがりがちっていうのがこの時代のあるあるでした。メンバーが多かったこともあってか選曲がパワータイプなモノずくめ。
 
スネオヘアー@月見(逆様ブリッジ /No.1/ハニービースマイル/柔らかいローウィン/スプーン)
千枝君と(主に松岡修造のおかげで)この頃ようやく仲良くなっていたので組めたバンドです。バンド名とかは全然思い出せません。なんか、荒川アンダーザブリッジの河童のコスプレをした記憶があります。でも笑いは全部星のコスプレに持っていかれました。
 
⑥懐アニソンバンド@月見(カサブタ/Believe)
サクッと2曲だけやるというコンセプトは今には無くて新鮮です。カサブタのアウトロが4小節ぐらいずっとフィルだったので楽譜を破り捨てそうになった記憶があります。
 
⑦FEVERWorld(Rush/GO-ON/SHAMROCK/D-technolife)
Rushは未だに私のIpod再生回数ランキング1位です。4年年上の先輩とバンドを組むことになった私は、半分泣きながらGO-ONのCメロを居残りで練習していました。
 
GLAY駒場祭(BeautifulDreamer /HOWEVER/誘惑)
当時、駒場祭の屋台は学生会館のすぐ隣あたりに出店していました。この時、ギターの中村君の弦が切れたので、当時俺の演奏を見に来た友人は「弦が切れた人」と言うと中村君のこととして未だに通じます。
 
⑨初心者バンド@レギュラー(FunnyBunny/ツバサ/車輪の歌/Minority/MyFoot)
やったことないパートをやろうということで、ギター2曲とボーカル2曲(とドラム1曲)をやりました。唯一ギターを弾いた曲たちです。曲順を間違えて音響に怒られるわ、ショートコントは滑るわ、最後の曲(各自の慣れたパートでの演奏曲)が一番下手だったわ、最強のバンドでした。
 
2011年(2年生)
⑩アニソンバンド@新歓(Godknows.../FunnyBunny/MyFoot)
とか言いながら、反省せずギター弾いてますね。インパクトは狙えたのかもしれません。
 
⑪MAGURO@五月祭(誘惑/BlackMarketBlues/罠)
高校の友人と組んだバンドで、五月祭のグラフェスに立ちました。お金の力を借りれば誰でも出れるというシステムを知ったとき、俺の少年的心が傷ついたことを覚えています。知り合いはみんな合唱に出ていて残念でしたが、知らない人にこんなに集まってもらうのも気持ちよいものだと、いつもより響きの良いスネアを叩きながら一面の曇り空を眺めていました。
 
⑫新入生バンド@五月祭(曇天/Don'tSayLazy)
初心者バンド的には正解な選曲でした。むしろ他のバンドのドラムと代わってあげたかった。毎年五月祭運は良かった感じがします。この日はものすごい雨。傘の下、調理機材をペアで持ちながら長い坂道で延々と順番待ちしてました。
 
⑬BR研@五月祭(サバイバル/HAPPINESS/FreezeMyLove/彼女のModern...)
何がどうブリティッシュロック研究会なのか分かりませんが、当時は定額加入で部室のドラム叩き放題ということに惹かれ、そんな怪しげ(失礼)な研究会に在籍してました。結局一回もドラムを叩きにいかなかった。
 
チャットモンチー@サマー(真夜中遊園地/女子たちに明日はない/MakeUp!MakeUp!)
今の自分にないものを感じる…。ガールズバンドに自分が紛れ込んでしまった覚束なさ…全然ガールズバンドじゃありませんでしたけど…
 
ポルノグラフィティ@サマー(サウダージ/パレット/メリッサ)
ひねくれた中学生時代だったのでポルノグラフィティにはあんまり縁がありませんでした。でもメリッサのコーラスをめっちゃうるさく歌うのはこの頃のあるあるだった気がします。
 
⑯はのっぽいど@サマー(モザイクロール/ローリンガール/ロミオとシンデレラ/メランコリック)
バンドでやると、メランコリックは滅茶苦茶楽しい曲だってわかります。でも最後のシンバルを空振りしました。今後何度もこのコンセプトでやることになるのですが、初回なので選曲がまだパワータイプです。
 
⑰かぶおんちゃうで!(裏声)@月見(Listen!!/ふわふわ時間/Utauyo!!Miracle
けいおんバンドはこれより前にも随分あった気がしますが、この機になって初めてやる機会が回って来ました。選曲も「そこかよ!」って感じで、随分かゆいところに手が届かぬような思いをした記憶があります。伝わってくれ。
 
⑱ミックスキャロット@月見(アルエ/ソラニン/ThankyouMyteens/愛のしるし
どんなコンセプトでこのバンドを組もうとなったのか忘れてしまいました。地味に組む機会の薄かった同期が集まった気がします。自分の系譜にあんまり無いタイプの曲選だったので、何だか楽しかった記憶。
 
スネオヘアー@月見(ワルツ/さらり/Notrick/セイコウトウテイ)
風MAXが何かMCですごい滑った記憶があるのですが、何の話か忘れてしまいました。
 
⑳とある草人の音楽活動@月見(Nobuts!!/Masterpiece/Future Gazer/Dear my friend
土御門のコスプレをしました。金髪、グラサン、アロハシャツ、筋肉質。写真の自分がダサすぎて死ぬかと思いました。
 
9mm parabellum bullet@月見(BLACK MARKET BLUES/キャンドルの灯を/Living Dying Message/Supernova)
出番が連続だったので、金髪のままやりました。初めてツインペダルを踏んだのは確かこの時です。
 
㉒L'arc@駒場祭自由への招待/HONEY/STAYAWAY/Driver'sHigh)
どこでやったか忘れてしまった。良くも悪くもすごい無難に終わった記憶。
 
㉓B'z@駒場祭ultra soul/juice/DIVE/衝動)
楽しかったバンドベスト3に入るやつ。意外とB'zが好きなのかもしれない。ほどほどに熱くて、ほどほどに疲れて、ほどほどにメロディックな選曲。米沢君の高音が気持ちいい。
 
㉔MAGURO@駒場祭(Cold edge/STAYAWAY/Heart-Shaped gear/彼女のmodern.../Living Dying Message)
Heart-Shaped gearを入れたところがセンスいい。五月祭を経た後だと、駒場祭のグラフェスは何だか物足りない。
 
㉕ABINGDON BOY's SCHOOLなど@レギュラー(JAP/INNOCENT SORROW/
ニッチなところ来ました。DARKER THAN BLACKというアニメではお馴染み、西川貴教アニキです。ここまででバンド数を組みすぎて食傷気味になっていた、ような気もする時期です。だからあんま覚えていない…
 
㉖はのっぽいど@レギュラー(ワールズエンドダンスホール/ダブルラリアット/シリョクケンサ/マトリョシカ
ワールズエンドダンスは自分がねじ込みましたが、ギターやボーカルが楽しいだけでドラムはそうでもありませんでした。
 
㉗つくぽんのいきものがかり@レギュラー(気まぐれロマンティック/笑ってたいんだ
/じょいふる/歩いていこう)
 性格がひねくれているので、もっと短調の曲を入れてくれ…!!という欲は生まれましたが…気まぐれロマンティックは何かいろんな人がおもむろに踊りはじめる感じで楽しかったです。このころから楽しげに演奏しだす余裕が生まれ始めたかもしれない。
 
残念ながらまだ2年生が終わったところですよ。早く卒団しろって感じですね。
でも半分は来たんじゃないですか?たぶん。投げやり。
 
2012年(3年生)
㉘はのっぽいど@新歓(シリョクケンサ/ワールズエンド・ダンスホール/マトリョシカ/ダブルラリアット
この辺はまんま使いまわしですね。3年になってまで出ていいのか…とやたら緊張したのを覚えています。
 
㉙アニソン@新歓(GodKnows.../Alchemy/ヒカリへ)
 出番が後の方だったので、「Alchemy…!?こんな序盤で…」とはなりませんでした。
 
 
㉚MAGURO@五月祭(Driver'sHigh/Heaven'sDRIVE/グロリアス)
SOUL LOVEをやった記憶もあるのですが、記録に残ってませんでした。
この時期はやる曲の方向性がだいぶワンパターンな感じもします。
 
㉛グラフェス@五月祭(衝動/NEXUS4/1/3の純情な感情
え、グラフェス2つも出たの?そんなお金ねえだろお前。1/3の純情な感情の歌いだしのタイミングを米沢君がつかめなさ過ぎた記憶。
 
㉜新入生バンドその1@五月祭(モザイクロール/Sign)
バンド名が俺の本名そのままになった記憶があります。さすがにアカンやろ。俺は悪くねえ。悪いのは時代。
 
㉝新入生バンドその2@五月祭(TheBestDamnThing/ロミオとシンデレラ)
 緊張感の絶えないことで有名な新入生バンドですが、ボーカルがパーフェクトウーマンだったので大分心置きなくできました。このとき、私を含めたバンドの男性陣が喋らなさ過ぎて「新入生に気を遣わせないでください!!」ってパーフェクトウーマン(後輩)に怒られた記憶があります。
 
㉞BLUE HEARTS@サマー(リンダリンダ/青空/情熱の薔薇/TRAIN-TRAIN)
かなり珍しいですが、当時の1年生を引き連れて何故か俺が歌うバンドが気づいたら完成していました。贅を尽くしていた頃。
 
㉟ミックスキャロット@サマー(PEACH/そばかす/透明人間)
ピーチ!(ドゥドゥン)
 
㊱つくぽんのいきものがかり@サマー(花火/KissKissBangBang/会いに行くよ/恋詩)
会いに行くよのCメロ狂おしいほど好き。いきものがかりってこんな曲も歌うんだ…っていい意味で発見のあるバンドでした。
 
㊲はのっぽいど@月見(ハジメテノオト/カゲロウデイズ/東京テディベア/アンハッピーリフレイン/千本桜)
厨感のある選曲が続き、それぞれのマイブームの変遷を感じます。
 
川田まみバンド@月見(GetMyWay!/SeevisionS/Borderland/JOINT)
念願の川田まみ。ですがこの時は結構疲れがたまっていました。ドラムを叩きながら寝たのはこの時が最初で最後です。
 
㊴定実バンド@月見(IwasBornToloveyou/心絵/サバイバル/愛のバクダン)
定期演奏会に向けた前哨戦。心絵がひたすらに楽しい。
 
ガネクロ@月見(mysterious eyes/夢・花火/涙のイエスタデイ/僕らだけの未来/
夏の幻/スパイラル)
選曲も相まって、ずっと深い森の中にいる感じでした。バンド練やる日程合わなさ過ぎて朝6時からバンド練みたいになって泣きながら埼京線の始発に乗った記憶があります。
 
㊶MAGURO@駒祭(Wonderland/Survive/Keyword/Termination/Scenes)
グラフェス出たがりすぎでしょ。9mmの曲は全部イントロが楽しくて良いという発見をこの頃にしました。
 
〇助っ人出演@駒祭(ソラニン
ドラムの人が熱出したか何なのか、練習0で即本番というオワタ式ドラムプレイを果たした記憶があります。とりあえず曲が止まらなくてよかったです。
 
定期演奏会実行委員会バンド。定期演奏会実行委員会ではありませんが出演させていただきました。とりあえず、当日は楽しそうに演奏する人部門では優勝できました。
 
ちなみに、レギュラーや次年度の新歓は就活に日和って、まさかの出番無しを決め込みました。
 
2013年(4年生)
㊸アニソンバンド@五月祭(バリバリ最強No.1/真赤な誓い/檄!帝国華激団/サムライハート
 楽しかったバンドベスト3のやつ。バリバリ最強No.1はその名に恥じずドラムがアホみたいに楽しい曲です。お客も集まってたし、五月祭4回分の思い出も相まって、本当に感慨深かった。
 
㊹にくの☆プリンスさまっ!@サマー(Inside identity/Light my fire/Season's CALL/SPILIT
/マイフレンド)
 1年の頃、五月祭のグラフェスを観客としてみていて、いつか絶対ツインボーカルでアニソンやりてぇ…と思った記憶。時を超え、そんな感じのバンドを今こそ作ってみようと意気込んだ4年生の夏。アニソンってすごい方向性色々あるから、統一性を持つのは相当難しいんだなと苦笑した想い出。まあでもInside Identityできたから私は満足です。
 
何かもう一個ぐらいバンドやってる気もするけどなぁ…この辺は記録も取ってなかったし記憶もあいまい。
 
ガネクロ@月見(ガネクロ/ブルーの森で/Call my name/夢みた後で/集メルHEAVEN/クリスタルゲージ/スパイラル)
ガネクロ延長戦。ある種の4年間の集大成かもしれない。ラスト面の道中みたいな物量ある曲レパートリー。ガネクロは印象のわりに優し気な譜面構成している、印象。そう思いたいだけかも。
 
しょこたんバンド@月見(続く世界/1/2/つよがり/Ray of light/空色デイズ
好きな芸能人を聞かれたら中川翔子って答えるレベルでしょこたんは好きです。いいのかそれで。いいんだよ。普段はあんまりやらないお揃いの色違いのピンとか付けた記憶。いや、何かめっちゃピンクのシャツ着た記憶もあるぞ…
 
凛として時雨@月見(Abnormalize/JPOP X-file/ハカイヨノユメ/Telecastic fake show)
ハカイヨノユメに記憶力を破壊された記憶がある。Telecastic略とかはもう完全に勢いでなんとかしました。部室で練習したのは1年生の頃の新入生バンド以来でした。
 
小田和正@月見(僕らの街で/クリスマスの約束/生まれくる子供たちのために/ラブ・ストーリーは突然に/hello hello)
記憶力がだいぶ破壊されていたから結構迷惑をかけてしまった。欲張りは良くない。良い子のみんなはゲームは1日1時間、バンドは1シーズン3バンドまでにしよう。
 
㊾はのっぽいど@月見(脱げばいいってもんじゃない!/いろは唄/脳漿炸裂ガール/え、あぁ、そう)
このころから何となく終わりを意識し始め、やり残したことを探し始める。脳漿炸裂ガールは本当に演奏してて楽しい曲。
 
㊿あまりもの@月見(COLORS/フェイク/Answer/熱き鼓動の果てに)
 俺があまりにしつこく歌いたがったので、コーラスに入れてもらえた。誰かと歌うのって本当に楽しい。
 
51Avril Lavigne@駒場祭(Girlfriend/unwanted/complicated/The best damn thing/my world)
洋楽は無意識に避けてきてしまったので、大変ちょうどいい機会だった。これがきっかけで広がってくれればよかったかもしれないが、そうでもなかった。
 
またアニソンかよ。変拍子曲に嵌っていたのでinoccenceの時とか凄い楽しそうな顔をしていたかもしれない。
 
53MAGURO@駒場祭(Beloved/killing me/Answer and answer/光の雨の降る夜に/黒い森の旅人)
ステージに上がるときに見上げた夕暮れ空に線を引く飛行機雲が懐かしい。MAGUROも最終回と分かっていたので、切ない気持ちで黒い森の旅人のハイハット4つ打ちをした記憶。
 
54L'arc@レギュラー(READY STEADY GO/Link/NEO Universe/Driver's High/GOOD LUCK MYWAY)
珍しくギャグもなくちゃんとやった4年生バンド。だいぶ手慣れた感じで粛々とバンド練が進んでいった記憶。
 
55_4男バンド@レギュラー(スパイダー/BeautifulDreamer/バビロン天使の詩
4男全員出演という無茶企画。でも何気にちゃんと実現できるあたり凄い。あれだけ同学年で弾き倒されてきたバビロンにここで初めて係わる。
 
56_ラブライブバンド!@レギュラー(夏色えがおで1,2,Jump!/僕らは今の中で/No Brand Girls/Snow Halation
本家のライブに感銘を受けていたので、どうにか歌って踊るのを実現できないか…と苦悶した記憶。反省点は多いが、アイドル黄金時代を築くきっかけとなった…とも思えないけど、楽しかった。鈴が欲しかったけど、当日の朝に探してアンパンマンの鈴しかなくて断念した。アイドルはなぁ、アンパンマンの鈴なんて振らねえんだよ。
 
57_はのっぽいどTHE FINAL@卒団式(二息歩行/天の弱/ダブルラリアット/メランコリック/千本桜)
メランコリックのリベンジができて本当によかった。多分この時は楽しさだとか勢いだとかの自己ベストを更新できたと思う。
 
58_アニソンバンド@卒団式(staple stable/コネクト/Hacking to the gate/青い栞
大学入学から触れてきたアニソンをアニメサイズで時系列順で…というコンセプト。感慨深い気持ちでページをめくっていくような感覚だった。
 
59_定実バンド@卒団式(MERMAID/May fair/チャンピオーネ
 できなくて心残りだったMERMAIDができてよかった。有終の美。
 
2014年度(OB1年)
大阪勤務のため、出演できる機会はなかった。1年は長いし、短い。
 
2015年度(OB2年)
60_椎名林檎@秋のOBライブ(本能/NIPPON/アイデンティティ/正しい街/透明人間)
最初にやるのが椎名林檎か…というのは意外。卒団して方向性も心機一転。昔やった曲とか結構あっさり忘れちゃう方だけど、この曲たちのサウンドは結構印象深い。
                                        
2016年度(OB3年)
61_未完成デイジー@夏のOBライブ(シュガーソングとビターステップ/天国と地獄/Like coffeeのおまじない/Harmonized finale/オリオンをなぞる
ニゾンスクエアガーデンはサウンドがオシャレでかっこいい。その分アホみたいにリズム取りが難しく、退勤後即音楽館を決めねばならない夜もあった。直近のライブもユニゾンの曲がかっこよくて普通に羨ましかった。
 
62_はのっぽいどReturns@夏のOBライブ(rainbow girl/ドーナツホール/ロストワンの号哭/嗚呼、素晴らしきニャン生/いーあるふぁんくらぶ)
正直ボカロのネタが自分の中で枯渇しつつあるのを感じる世代。でもまだやりつくしていないのはいっぱいありそうだなと思い出させられる回だった。バンド練開始時刻に起床するというのをこの年にして初めてやらかしてしまった。あれ?アンダーバーバンド現役中のどっかでやったはずなのに抜けてるな…
 
63_babymetalバンド!@レギュラーライブ2016(road of ressistance/ドキドキモーニング/紅月/メギツネ/ギミチョコ)
この年でレギュラーに呼んでもらえました。恐悦至極です。Road of Ressistance(BPM200)はゴリラ度が不足しておりできませんでした。精進します。

64_アニメロOBライブ!~2017TOKYO~@2017春OBOGライブ(motto☆派手にね!/Cagayake girls/rally go round/旅の途中/恋は渾沌の隷也/ドリドリ)
アニソンがやりたくてしょうがない年頃だったので我儘全開でバンド組みました。これにより自分の実力不足を感じる羽目になりましたが、本当に、自分のやりたいことを一緒にやってくれる人がいるっていうのは幸せなことです。

65_KGP(輝けぐさ女プロジェクト)@2017春OBOGライブ
ハッピーダンス/正義の味方も楽じゃ無い/今を/ヒカル・ステージ/旅立つ
縁に恵まれ、この年でようやくオリジナル曲バンドをやらせてもらいました。耳コピ常連なのであんまり絶望は感じずに済みました。曲を作るところから1からやるっていうエネルギーを体感できました。
 
・・・
以上です。長くてすみません。
何気に漏れてるのもありそうだと思えてきてがっくり来ています。気づいて頂けた方はご指摘ください。
皆さんも記録を取り始めてみると、いつの日か感慨に浸れるときが来るかもしれません。
リズムに合わせて指定された箇所を叩くゲームばっかりやっていた俺は、案の定、基礎力を置き去りにしたまま来るところまで来てしまったし、それを矯正する努力もしてこなかったので、今更ながらにもっと頑張ろう…とか思えてきつつある最近です。
やっぱりたくさんの時間をかけてこれたこともあるので、これからも趣味として、楽しく、そう、やっぱり楽しくできてなんぼだと思いますからね!精進します。